閉じる

学びの特徴教員

教員紹介

事務局長 特任講師
織田 竜輔 オダ リョウスケ

専門分野

  • 新事業開発
  • 社会人大学院
  • メディア・編集、環境・エネルギー

主な担当科目

  • 教育テック事例研究(Ⅰ)
  • 教育テック事例研究(Ⅱ)

略歴

  • 2011年 環境ビジネス誌編集室長
  • 2012年 学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学 入職 出版部/事業構想研究所主任研究員
  • 2014年 月刊事業構想編集長
  • 2019年 月刊事業構想・月刊先端教育 編集主幹。産官学連携本部長
  • 2020年 月刊事業構想編集長、月刊先端教育編集長、メディア共創部長
  • 2021年 財務部長 (併)公共事業部長
  • 2023年 学校法人OCC 入職 大学院設置準備室長
  • 2024年 教育テック大学院大学事務局長

専門職大学院の設立・運営に10年以上、教職員・実務家として取り組んだ。また、メディア編集長のほか、電力自由化・地域エネルギー事業創設プロジェクト研究、自治体や国との地方創生事業、環境・エネルギー関連事業等に携わってきた。

所属学会・団体等

  • 日本教育工学会

実務・研究上の業績(主な著書・論文)

  • 教育DX と教育機関の経営に特化した日本初の大学・教育テック大学院大学(月刊学校法人、2024年10月号)
  • 教育テック大学院大学のリスキリングへの展望~教育DXと学校経営に特化した世界初の大学院~(大学マネジメント、2024年11月号、vol.20 No.8 通巻233号)
  • 教育テックで変える未来社会(月刊学校法人VOL.42~VOL.46:共著)、2023年
  • ふるさと納税返礼品へのLM3調査手法適用による地域経済効果分析(事業構想研究第3号:重藤、織田、森山、藤山、青木)、2020年

公職(政府委員等)

  • 独立行政法人環境再生保全機構環境研究推進委員会 審査委員

メッセージ

教育テックで教育の未来を、皆さんと共創していきたいと思います。

資料請求はこちら 入学説明会はこちら